ベレネッツは非広告ブランディングで計数成果を出すブランディング会社です。
- 能動的に顧客が近寄るベネフィットを見える化(※ブランディング)し、
- 間髪入れずに計数成果の出るPULL型施策を実行(※マーケティング)します。
株式会社ベレネッツは、累計実績600社超の広告を使わず経営に計数効果をもたらすブランディングを行う会社です。非広告ブランディングの手法は[PULL型]です。広告・営業などのPUSHは行いません。
■ ベレネッツの誓い
- 数字の成果が出る事を目標とします。
- 弊社が勝手に進めるのではなく、
顧客企業の社員にも十分ノウハウが蓄積される戦術を使います。 - 難しい言葉は使いません。
- 顧客企業の社員を巻き込み、モチベーションを上げることができます
- マス広告など安易にPUSH手法を使いません。
弊社には「営業担当者」がゼロです。
それでもずっと新規顧客が獲得できてきました。
顧客に「非広告でのブランディング」を進めていて、
弊社自体が新規顧客をPULLできなければ意味はありません。
弊社のブランディング事業は能動的に取りに行かなくても「訪問予約申し込み」や「お問い合わせ」が入ってきます。
また既存顧客やその他の関係ネットワークから紹介ベースでのお問い合わせが非常に多く来ます。
しかも他企業に声をかけることなく、弊社1社のピンポイントお問い合わせなのです。
つまり営業ゼロでも十分に顧客を獲得することができるのです。
この「潜在顧客が能動的に引きつけられる仕組み」を弊社は顧客内に構築できるのです。
このような弊社の仕組みを顧客企業に移植し、PDCAを回していくのがビジネスモデルです。
コミットメントは「計数成果」です。
ベレネッツは経営・事業・財務戦略を理解し、ターゲット層に気づかれる「脚本」の構築と、その後の「計数成果」を出すインバウンドマーケティングまで一括で行える珍しい会社です。
再現性のある仕組みはあなたの会社でも効果を出します。
- ー
- ブランディング
- 事業成果につながる活動
-
- ー
- ベレネッツ(CBA)
- 経営コンサルティング会社
- 広告代理店
- デザイン事務所
- WEB制作会社
- WEBブランディング会社
- 個人
(有名な個人)
-
- 調査
・
分析 - ◎
- ◎
- ○
- ×
- ×
- ○
- ○
- 調査
-
- 提供価値
・
差別化
ポイント
明確化 - ◎
- ○
- ○
- ×
- ○
- ○
- ○
- 提供価値
-
- ターゲット層への認知向上戦略構築
- ◎
- ×
- ×
- ×
- ○
- ○
- ×
-
- 売上アップなどの成果目標
- ◎
- ○
- △
- ×
- ×
- ○
- △
-
- 広告
- △(※)
- ×
- ◎
- ○
- ○
- ○
- ×
-
- 認知
向上策 - ◎
- ×
- ×
- ×
- ×
- ◎
- ×
- 認知
-
- デザイン制作
- ◎
- ×
- ◎
- ◎
- ◎
- ○
- ×
-
- WEB
サイト
構築 - ◎
- ×
- ×
- ×
- ◎
- ◎
- ×
- WEB
-
- 経営戦略
・
経営
改善実行 - ◎
- ◎
- ×
- ×
- ×
- ×
- ○
- 経営戦略
(※)ネット広告は行います
株式会社ベレネッツ
代表取締役 平松誠一
■代表プロフィール
1967年2月3日生まれ 愛知県出身。
米国Washington D.C/The American University Economics卒。
NTT DoCoMo(東京都千代田区)入社。
1996年NTT DoCoMo東海(名古屋市中区)広告宣伝・マーケティング担当を最後に退社し、ベレネッツに入社。
1997年に代表取締役就任。
NTT DoCoMo(東京都港区)入社、1996年NTT DoCoMo東海(名古屋市)を最後に退社。入社以来、東京・名古屋・大阪で一貫して広告宣伝・マーケティングに携わる。ベレネッツの前身となる会社に同年入社後、数年かけて業態変換を行い、現在の「非広告ブランディング/データブランディングサービス」運営に至る。
DoCoMo時代より、年間150億以上の広告費を運用する経験を持ったが、NCC(新たに参入してきた携帯電話、ポケットベル業者)にボロ負けし、その結果から「今の時代、PUSH的かつマス媒体での戦術は効果なし」との認識を持つ。以降はPUSH的な戦術や広告を使う仕組み自体を反面教師とする。
ただし、かと言ってCI構築して格好良いイメージを作っても業績が良くなることは「絶対に」ない。重要なものは、競合と比べてどの程度強い「提供価値」を顧客側に認知させ、潜在需要層を動かすかにかかっている。それが弊社のブランディングサービスの核だと考える。
20年間で培った再現性のある仕組みを業種を超えて適用・成果に導く。
会社名 | 株式会社ベレネッツ 【Wellenetz:ベレネッツ】 「welle」(ドイツ語で波)と「netz」(ドイツ語でネットワーク)を組み合わせた造語です。 |
---|---|
資本金 | 45,000,000円(2018.4.1現在) |
所在地 | 東京:[Map] 〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-4 銀座一丁目ビル7F 名古屋:[Map] 〒460-0003 名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ビル6F |
設立 | 昭和58年6月1日 |
代表取締役 | 平松 誠一 |
ロゴやCIに関する特集や、企業ブランドに関してのコメンテーターで登場しております。
■テレビ東京ワールドビジネスサテライト「企業ブランドどう作る!?」特集
■フジテレビ「千葉県ロゴ」導入に関するコメンテーターとして
■テレビ東京ワールドビジネスサテライト「商標ビジネス」特集