競合他社に負けますか?価格競争になりますか?
認知度がないゆえに、事業が苦戦していますか?
残念ながら、すぐには企業・商品・サービスの認知度は上がりません。
すぐに上がるようであれば、新参者もどんどん同じ市場に入ってくる取り組みやすい市場ということです。
貴社がやらなければならないことは、できるだけ早く競合優位性を見える化することです。
そのためには、営業・販売活動・広告などのPUSH手法に頼った戦略ではなく、競合に比較されても負けず、
しかも能動的に見込み客が獲得できる「PULL」戦略が構築できるブランディングに取り組むべきです。
<こんな会社に適しています>
- すでに解決したい問題が存在する(例:自信を持っている商品が売れない、競合他社に負ける、営業活動が属人的だetc)
- 認知度向上こそが事態打開のキーだと思っている
- すぐにでも自社内で取り組んで事業成果につなげたい
コンサルティングでは成果は出ないという考え方
テンプレート的なアドバイスを行なって事業成果が出るとは全く思いません。
まして、認知度が上がるわけがないと思っています。
ベレネッツのブランディングは過去600社以上の顧客企業は全て、オリジナル施策。
ヒアリング後のご提案になります。
そもそもヒアリング自体でも気づきが出てくる、と言われるくらい、今までの経験・実績を踏まえた話になります。
ブランディングには脚本が必要
すぐに認知度向上をしたい、ブランディングをしたい、という企業でも避けられないステップがあります。
それが「脚本づくり」です。
脚本があり、戦略が描けてなければ、成果が出るようにブランディングは進んでいきません。(弊社のブランディングは必ず数値的な成果を達成するため)
初期工程の脚本づくりを徹底的に短くし(例えば、毎週ワークショップ開催で1ヶ月)、同時に現在の機会損失解消を行い(これだけでも数値の効果は目に見えます)、
2ヶ月〜3ヶ月目には、皆様が戦えるような段階に持っていくのがこのコースです。
貴社がすべきことは、すぐベレネッツとご面談することです。