知名度があっても多くの会社が勝てません。
トヨタ自動車
全部の車種でライバルに買っているでしょうか?
ソフトバンク
携帯電話市場で1位でしょうか?
SONY
家電はみんなSONYを買いますか?
東京電力
ガスも始めたからみんな東京電力のガスを使いますか?
これが知名度の罠です。
あなたの会社がすべきことは「認知度を徹底的に向上する」ということです。
認知度とは、あなたの会社の事業・商品・サービスの強み、ライバルとの差別化要素、選ぶべきメリットなどが理解されることです。
認知度を上げるためにまずは無料の簡易診断を受けてみましょう。
https://corporate-branding.jp/consultation/