-
-
BtoB企業の認知向上にInstagramは使えるのか?
2022/7/8 BtoBマーケティング, Instagramマーケティング
Instagramに持つイメージは何でしょうか? お店が使うもの 個人が使うツール 若い女性がメイン 綺麗な写真がないと投稿できない BtoB企業とは無縁 特に多いのが「BtoB企業では使えない」とい ...
-
-
WEB上でのネガティブ評価を怖がるな。100%全員好きになってくれる会社はない。
2020/10/27 BtoBブランディング, BtoBマーケティング, WEBマーケティング, ネガティブ評価, マイナス評価, レビュー, 企業イメージ, 評価
From ベレネッツ代表 平松 ブランディングでわりと多いのが認知度を上げる以外に 会社/商品/サービスのファンを増やしたいというもの。 ここで気になるのが、アンチです。 ...
-
-
【テクニック】弊社に売り込みメールを送る会社が多いので、その対策をお教えします。
2020/10/21 BtoBブランディング, BtoBマーケティング, セールス, メール, メールマーケティング, 機会損失, 集客向上
From ベレネッツ代表 平松 毎日あなたの会社にも多くの売り込みが来ませんか? ・電話営業 ・メール ・D M ・直接訪問 ベレネッツで言えば、直接訪問の営 ...
-
-
アフィリエイトサイトは在庫がなくても販売できる理由
from ベレネッツ代表 平松誠一 サイトの上位には必ずアフィリエイトサイト。 しかも重要なキーワードを検索すると、上位は全部 アフィリエイトサイトに席巻されている。 そんな状態に気付き ...
-
-
BtoB企業のための新規お問い合わせ獲得方法(後編)
2017/9/22 BtoBマーケティング, SEO, WEBマーケティング, お問い合わせ増やす, お問い合わせ拡大, アフィリエイト, コンテンツ作成
from ベレネッツ代表 平松誠一 先週に引き続きBtoB企業(法人顧客との 取引を中心としている会社)向け、 たった1ページで潜在顧客に気付きを与え、 問合せ獲得する方法(後編)です。 ————— ...
-
-
BtoB商材のネーミングとは?
2011/8/22 BtoBマーケティング, BtoB企業, ネーミング
シリーズ「あなたの会社の商品、サービスのネーミングをブランディングの観点で作ろう!」です。 BtoB商材でのネーミングはB-01とかBH−Aとか意味の分からないものが多いです。 あなたの会社が既に顧客 ...