🕒更新日:2022/2/4
ブランディングチーム紹介(一部)


NTTドコモ出身 「広告やPUSH手法で認知度は上がらない」が口癖。 能動的に顧客が近寄る戦術を次 々と実行し、顧客企業を引っ張って行くブランディングを行う。 製造メーカー、金融機関、サービス(BtoB、BtoC)、ホテル、エンターテイメント、ITサービス、個人事業主、公的機関、外資系企業、金融、法律事務所、税務・会計事務所、卸、食品メーカー、コンサルティング会社など売上規模は5億〜3000億までの企業が多い。


大手財務会計コンサルティング会社出身 経営革新(事業再成長、構造改革、KPI経営など)戦略を実行できる経営幹部の育成や500社以上に渡る、社長・経営者、後継者へのコンサルティグ経験を有する。 多業種・さまざまな規模 / 成長ステージの企業の永続化を支援。
著作:経営決算書シリーズ「経営未来決算書の作り方・活かし方」 かんき出版
「実現可能性を高める利益計画のカンどころ」SMBC経営懇話会


大手マーケティングリサーチ会社出身 単にデータに踊らされるのではなく、戦術を打つために無駄な概念を省き、計数成果の出る成功率の高いアクションプランへ導くためにリサーチをツールとして用いるプロ。 大手・有名企業を含めて数多くの潜在顧客の詳細なあぶり出しを行ってきた経験を持つ


アソシエイトメンバー 海外戦略向けブランディングストーリー/タグライン担当。 これまでに大手・有名企業を多く手がける。
