ベレネッツ・マーケチーム

ビジネスネタ

ブランディングの悩みとは・・・

昨年11月中旬以降、新規の企業顧客から、かなりブランディングに関する問い合わせが増えています。 新規と既存顧客ですと6:4くらいだったものが圧倒的に新規の顧客ばかりです。 株価が上がり、新政権で経済の ...

ビジネスネタ

無料でWEB上で会議ができるサービス spreed

前回Livemituntesという会議サービスをご紹介いたしました。 読者からの「日本語が完全互換になっていないので使いにくい」という声をいただきましたので、 今回も無料で使えるWEB会議サービスをご ...

ビジネスネタ

グローバルニッチ戦略なキングジム

どの会社でもその業界で1位になりたいものです。 ただ、ブランディングを行っていくと、自社のポジショニングが明確になり、必ずしも1位を狙わなくても、 その会社・サービス・商品の特性で十分な顧客を獲得する ...

ビジネスネタ

エリア別のブランディング

先日、ブランディング顧客がいる長崎市に訪問しました。 その会社は九州地域のみでの売上でなり立っている会社です。 県外の売上はほとんどないのに十分利益が出ています。 ネットがあるから全国向けに! 越境で ...

ビジネスネタ

Skypeで音声会議をしながら、ファイルを共有 できる無料サービス liveminutes

Skypeで文字のチャットや音声チャットを行う人は多いと思います。 ただし、面倒なのが目前に相手がいるわけではないので、書類やファイルを元に会議をする時です。 そこで便利なサービスが、Skypeで音声 ...

ビジネスネタ

1位を取ろうとしないキングジムの戦略

どの会社でもその業界で1位になりたいものです。 ただ、ブランディングを行っていくと、自社のポジショニングが明確になり、 必ずしも1位を狙わなくても、その会社・サービス・商品の特性で十分な顧客を獲得する ...

ビジネスネタ

あなたの会社は空中戦をしていませんか?

先日、ブランディング顧客がいる長崎市に訪問しました。 その会社は九州地域のみでの売上でなり立っている会社です。 ネットがあるから全国向けに! 越境で本州でもビジネスをするのが普通では? 地域ビジネスで ...

ビジネスネタ

1+1は5。

よく価値感を表す言葉として、「1+1=3にしよう!」というものがあります。 言うは易く行うは難しではないでしょうか? ところが企業だと、それぞれの企業の「強み」を持ち寄ると新たな差別化が作れるのです。 ...

ビジネスネタ

流行の市場規模はどのくらいなのか

新聞やテレビで「流行っている」ということを見聞きすると、かなり大きく感じますね。 AKB48をはじめとするアイドル市場も同様に感じます。私個人はアイドルには全く興味がないのですが、 事象として「流行っ ...

ビジネスネタ

PDFを電子ブックのようにWEBサイトで 表示できる無料サービス ISSU

「PDFファイルダウンロード」よくサイト上で見かけますね。 会社案内やパンフレットなどもPDFになっていてダウンロード可能というのは、 サイト運営側からすれば 「もっと詳細に情報が手に入りますよ」 「 ...

Copyright© 企業ブランディングコラム ベレネッツ・ジャーナル , 2025 All Rights Reserved.