代表ダイアリー

何が強みか分からない会社の場合

投稿日:2017-11-24 更新日:

from ベレネッツ代表 平松誠一

 

自社の強みって分かりますか?

なぜお客さまから選ばれたのか分かりますか?

なぜ競合ではなく、あなたの会社だったのですか?

選ばれたポイント(価値)さえ分かれば、
その部分をさらにマーケティング活動で使えますよね。

すでに営業担当者から顧客アンケートを行ったり、
楽天リサーチ、マクロミルなどを活用して
ネットリサーチを行っているところも少なくありません。

今回は

  • 無料で実施できて
  • スマホで調査ができて
  • もちろんPC向けにも調査ができて
  • ITリテラシーがそれほど高くなくても
  • それなりの調査フォームができてしまう

ネットアンケートが作れる方法をお教えします。

 

うちの会社でも結構使っています。

 

無料でも最高に使えるツール「サーベイモンキー」

サーベイモンキー

 

サーベイモンキーは

・WEBサイト、スマホで実施できるアンケートが簡単に作れる

・ソーシャルメディアやメールでアンケートを送信することができる

・デザインがいくつも用意されているので作成が簡単

というような機能があります。

 

ただし、無料でできるプランには制限が。

・1アンケートにつき回答数は100個まで

・質問数の最大は10個まで

・回答データのダウンロードができず

・ランダムに回答を並べることもできません。

つまり、本格的にアンケートを取るには不十分なのです。

 

でも考えてみてください。

整然とデザインされたアンケートが使えるわけですし、

100個までの回答数とは言え、すぐに調査開始できるのです。

 

まずは無料アカウントで始めてみましょう。

 

サーベイモンキーの設定は簡単

 

まずは「無料登録」の方からアカウントを作ってください。

無料登録

 

アカウントができたらログイン。

「アンケートを作成」をクリックしてください。

サーベイモンキー

どの方法で始めますか?

と出てくるので、その下にある「すべてのテンプレート」

をクリック、今回の内容にあったものを探してください。

顧客フィードバック

顧客フィードバックとマーケットリサーチを

試しにクリックしてみましょう。

マーケットリサーチ

 

この中で今回「なぜ顧客があなたの商品を選んでくれたか」を

作っていきましょう。

 

上の中では「カスタマーサービス」を選択してみます。

カスタマーサービス

 

文字列の上にマウスを持ってくると「編集」というボタンが

現れます。

サーベイモンキー編集

この編集をクリックすればどのような質問にも変更できます。

文字編集

 

自社の商品の強みをあぶり出す質問とは?

 

単に「商品購入後の満足度を選んでください」などという

質問は愚の骨頂です。

 

答えてくれる人は、基本的に与党です。

非常によかったか、良かったにチェックを打って終わり。

 

聞くべき事は5段階のチェック項目ではなく、

なぜあなたの商品に行き着いたかの質問なのです。

 

ブランディングを行う時は、かなり深く多面的に

掘っていくのですが、ここでは簡単な質問項目を

お教えします。

 

  • 商品購入前の悩みはどのようなことでしたか?

 

  • どのようなきっかけでこの商品を知りましたか?

 

  • 購入までに悩みましたか?悩んだ理由は何ですか?

 

  • 購入の最終的な決め手は何でしょうか?

 

  • 購入後の感想をなんでもよいのでお書きください。

 

 

5問ぐらいで十分です。

これ以上の質問数になると回答者も答えるのが面倒になります。

 

回答は選択式ではなく、全部記述式(フリーアンサー)です。

 

最終的に質問が完成したら「次へ」をクリックしてください。

アンケート回答の収集方法が出てきます。

アンケートの回収方法

 

よく使うものは

・メールで送信

・WEBリンクの取得

・WEBサイトに組み込む

・ソーシャルメディアに投稿する

というものでしょう。

 

メールで送信の場合は、csvファイルでメルアドを読み込ませることができます。

 

これで完了です。

あとは、集計結果の画面で回答を確認するだけになります。

 

自社の商品の使い勝手や感想はよく聞くことがあると思いますが、

顧客の潜在的な欲求、競合優位性などの強みをあぶり出すことは

やっていない会社も多いです。

 

ぜひ一度トライしてみてください。

-代表ダイアリー
-, , , , , ,

Copyright© 企業ブランディングコラム ベレネッツ・ジャーナル , 2024 All Rights Reserved.